よくある質問
子どもにはどういった事をするのですか?
『挨拶』や『感謝の気持ち』などカラダを動かすため必要なことはもちろん、カラダを自在に操れることの大事さ・楽しさを学んでいただきます。
*レベルによって飛び級もあります
未就学児クラス:
楽しくカラダを使う・全身大きくカラダを使う。楽しみながら基本的動作の前段階のカラダ作りをしていきます。
1・2年生クラス:
基本的な動作の習得【投げる・蹴る・飛ぶ・走る など】
3・4年生クラス:
基本的な動作の応用(走りながら投げる・飛びながら投げる・走りながら蹴る など)
5・6年生クラス:
スポーツにおいて大事な、考える力を鍛える(先を読む力、どうすれば解決するか など)
どんな人が教えてくれるの?
きちんとした有資格である日本体育協会公認のアスレティックトレーナーが担当させていただきます。
チームに帯同しているトレーナーが責任を持ってお子様の成長のお手伝いをさせていただきます。
トレーニング以外には?
鍼灸師の資格を持つトレーナーもいてるので
ケガの予防やカラダの悩みの相談や対処法から必要な方には食事の指導などもおこないます。
また年少期のお子様の夜泣きやかん虫なども鍼灸治療で改善が期待できるので、
トレーニング以外の事・お母さんのお悩みも合わせてご相談ください。
着替えや服装は?
特に服装の指定はありません。
動きやすい服装で来ていただけたらと思います。
また室内用の運動靴も持って来ておいてくだいさい。
お着替えをしていただけるスペースがありませんので、基本的には着替えて来てください。
どうしても着替えが必要な場合はご相談ください。
クレジットカードは利用できますか?
当店ではクレジットカードの取り扱いはしておりません。
現金でのお支払いのみとなっておりますので、ご注意ください。